ショッピング・バッグ花盛り Shopping bag forever
/image%2F1483140%2F20150609%2Fob_47f767_collection-des-sacs.png)
数年前から日本人ツーリストのお土産に人気があるのがスーパーのショッピング・バッグ。特に「モノプリ(Monoprix)」のナイロン製バッグが人気のようです。私自身はコットン製の生成りの袋の方が好きなので、モノプリの袋は利用したことがありませんでした。レジの横にいつも置いてあるのを横目で見ていました。私と違って合成繊維好きの姉に「小さくて軽い」この袋をハンドバッグにいつも入れておきたいので「ひとつ買って」と頼まれました。なるほど、非常用バッグとしては便利かもしれません。
2013年秋に、欧州連合(EU)は天文学的に増え続ける「プラスティック・バッグ使用を2025年までに75%減らす」ことを決めました。捨てられたプラスティック・バッグは有機物ではない為、土に戻りません。海底や海岸に溜まっているゴミの60〜75%はプラスティックだそうです。このプラスティック公害対策として、フランスでは、2016年1月からプラスティック・バッグが禁止となります。使い捨てのプラスティック製ショッピング・バッグがスーパーから消えるのです。これからは、マイ・ショッピング・バッグ(My shopping bag)の時代ですね。自然食品店はもちろんですが、文化施設などでもオリジナルな布袋を売っています。値段は3〜6ユーロ、高くても9ユーロ止まりですので、お気に入りの袋を見つけてはいかがですか。