オンライン・キャンペーン・サイト AVAAZ
/image%2F1483140%2F20150805%2Fob_dae27c_avaaz-s-site2.png)
AVAAZ とはヒンディ語で「声」とか「音」を意味する言葉。これは2007年にイギリス系カナダ人のリッケン・パテル(Ricken Patel)によって創られた NGO(非政府組織 )です。当初のメーリング・リストの参加者は300万人。年を追うごとに参加者が増え、現在は4200万人に達しようとしています。このまま行けば、5000万人突破も時間の問題ですが、ここに来て、技術的な問題に直面したようです。一切政府や企業からの資金を受けないこの組織は、一般賛同者からの寄付のみでサイトを運営しており、僅か15人の技術者だけでは立ち行かなくなったのです。
この組織の目標は、地球規模での「環境保護」「人権問題」を取り上げ、署名運動を行い、市民の声を政治の場に届けることです。世界で最も大きく影響力を持つオンライン・キャンペーンのサイトと言えます。定期的にメールで署名嘆願が届きますが、その問題提議に共鳴することが多いのは事実です。ワン・クリックで署名完了というシステムは怖いような気もしますが、個人の意見が政治に反映されることが稀な現代社会では、こういう手段もひとつの方法だと思い、応援しています。