老人ホームと新型コロナ Coronavirus en EHPAD
/image%2F1483140%2F20200407%2Fob_89a1e8_foto.jpg)
© Maison d'accueil Saint-Julien-de-Vouvantes 4月2日から初めて老人ホームEHPADでの死亡者数が発表されるようになりました。高齢者の死亡率が高いことは新型コロナ感染拡大が始まった当初から指摘されていたことですが、政府が調査を開始したのは3月28日のことです。 一般の隔離が開始される3月17日前に、老人ホームは一足先に面会自粛となり、1週間前からはホーム内の個室で住人たちは隔離状態となっていました。ホームで感染の疑いが出た場合、最初のふたりを検査し、陽性だった場合はホーム全体で感染していると見なされ、他の住人の検査は行われませんでした。全員がホームで隔離され、入院することもありませんでした。こうして、ホームでの死亡者数が激増していきました。...